韓国人のような、透明感のある顔になりたくて、買ってみました。
レンズの色合いは、フチがドットのグレーで着色されていて、中央がイエローブラウンになっています。
装着した時に感じたのは、「着色直径がそれほど大きくないのに、瞳の存在感がすごい!」ということでした。
しかも、コスパが良く、一年使用できるという点もすごく魅力的です。
メイクで垢抜けできなくても、シュガーパステルシティブラウンをつけるだけで、一気に垢抜けした顔になれます。
「メイク初心者で、すぐに垢抜けしたい!」という女の子におすすめです。
カラコンをつけた時の印象は、とてもふわっとした感じで、瞳を印象付けてくれます。
つけると一気に女の子らしさが出て、今風の顔になれると思います!
シュガーパステルシティブラウンは、年齢を選ばず、どんな肌質の人にも合うカラコンです。
着色がドットでされているので、装着しても、顔がキツくなら図、ナチュラルに盛れるので、男子ウケもいいと思います。
派手すぎないので、女子ウケも叶うと思います!
ヘアカラーも、茶色系から脱色したホワイト系のカラーまで、様々な色味にマッチします。
ただ、元々裸眼の色素が薄い人には、違いが感じにくいかもしれません。
ナチュラルな色味ですが、レンズの一番外側が濃い色合いになっているので、瞳の印象がぼやけることがありません。
ナチュラル系のカラコンだと、どうしてもナチュラルにすることが第一なので、印象はぼやけがちです。
なので、シュガーパステルシティブラウンは、「装着した時にナチュラルであって欲しいけど、でも、顔も少しは盛りたい!」という人にちょうどいいカラコンだと思います。
メイクは濃いめよりも、薄めのメイクの方が映えると思います。
私はシュガーパステルシティブラウンを使うときは、いつもアイラインを引かずに、アイシャドウのみでメイクしています。
逆にアイラインを引いてしまうと、瞳の印象が薄くなってしまいます。
ナチュラルメイクが好きな方には、ぴったりのカラコンですよ。
シュガーパステルシティブラウン(蜜のレンズ) - 激安カラコン通販

シュガーパステルシティブラウン(蜜のレンズ)
お役立ちNWES
- 含水率が高いカラコンの特徴は?メリットと注意点を解説!
- ワンデーカラコンの長時間使用は危険かも… 使用時間の目安は?
- 30代の女性に最適なカラコンは?選ぶポイントを解説!
- ドライアイの方にNGなカラコンの特徴3選
- コンタクトレンズを装着時、裏表を間違えてしまった場合は?
- 10代や20代の若い女性にとって魅力的!ハーフ系カラコンの特徴は?
- 日本人女性がカラコンで韓国顔になれる?
- カラコンはどこで購入するのがいい?場所別にメリット・注意点を解説!
- カラコンの色で悩んでいる方必見!選び方のポイントは?
安くて人気のカラコン
- 2ウィークアキュビューディファイン
- アイコフレ(シード)
- シード Eye-coffret 1day UV M
- アイコフレサンデーUVエムファーストメイク
- シュガーパステルシティブラウン(蜜のレンズ)
- 指原莉乃プロデュース、トパーズ
- 白石麻衣プロデュース、ファリアモ
- デートトパーズ
- チェリッタ(Cheritta)ワンデー
- ネオサイトワンデー リング モイスト UV
- デコラティブアイズヴェール
- プリモクレール(Primo Clair)
- プレイアップワンデー(PLAYUP 1DAY)
- 益若つばさ エンジェルカラー バンビシリーズ
- ワンデーリフレアビジュー ライトベージュ
- ワンマンス リフレア リル シュガーキャンディー
- ワンマンス リフレア リル チョコレートミント
- PIAコスメディカル 1day ドレサージュ
- ReVIA 1DAY
- アーティラル UVモイスト
- アイクローゼット
- エンジェルカラーバンビシリーズヴィンテージシリーズ
- feliamo(フェリアモ)
- 倖田來未プロデュースのラヴェール
- ペガビジョンラフォルテレナ1dayUV
- ミッシュブルーミン アイヴィーレディ
- みやめこちゃんプロデュース miyameko
- モテコンガールズマンスリーミルクティーアッシュ
- リンダワンデーウォータープラス(ノプト)
- ワンデー アキュビューディファインモイスト