カラコンの中でもナチュラルなものを探していてこのアイコフレを見つけました。もともとは別の茶色のカラコンを使っていたのですが、こちらの方がコストパフォーマンスも良く、カラーバリエーションも豊富なのでこちらを使うようになりました。このアイコフレは北川景子さんがイメージモデルをしているので、ちゃんとしたところが作っているのだろうなと思っていましたが、シードという会社はしっていて、カラーなしのコンタクトを使ったことがあったので不安なく使い始められました。わたしがつかっているのは3色です。まず一つ目はナチュラルメイクというカラーで黒縁がはっきりしていますが、サイズが大きくないのでくっきりとでも印象を強めてくれます。二つ目はリッチメイクです。リッチメイクは茶色ベースのカラーで少しもようが入っているのでかわいい服を着たいときによく合わせて付けています。茶色なので違和感なく目を大きく見せてくれるので気に入っています。三つ目はグレースメイクです。これは三つの中で1番サイズが大きく、グレーの色が柄付きで入っているのでとても大人っぽく見られます。グレーというとほかのメーカーの物だと外国人のように雰囲気を変えるものか多く、普段使いには向かない印象がありましたが、こちらは自然な雰囲気を保ったままかわいくなれます。模様も細かく入っているので見ていて可愛いし、テンションが上がります。またカラーコンタクトをつける上で気になるのが色素沈着だと思います。ニュースでも中国や韓国産のカラーコンタクトの色が目に映ったというのを見たことがあったので不安でしたが、アイコフレはその心配がありません。カラーの付いている部分を別の層で挟んでおり、色が直接目に触れないように作られています。なので安心してつけることができます。さらに、UVカット機能がついており、瞳に優しいように作られているので一年中つけるわたしにとってはありがたいと思います。
アイコフレ(シード) - 激安カラコン通販

アイコフレ(シード)
お役立ちNWES
- カラコンはどこで購入するのがいい?場所別にメリット・注意点を解説!
- カラコンの色で悩んでいる方必見!選び方のポイントは?
- 含水率が高いカラコンの特徴は?メリットと注意点を解説!
- ワンデーカラコンの長時間使用は危険かも… 使用時間の目安は?
- 30代の女性に最適なカラコンは?選ぶポイントを解説!
- ドライアイの方にNGなカラコンの特徴3選
- コンタクトレンズを装着時、裏表を間違えてしまった場合は?
- 10代や20代の若い女性にとって魅力的!ハーフ系カラコンの特徴は?
- 日本人女性がカラコンで韓国顔になれる?
安くて人気のカラコン
- 2ウィークアキュビューディファイン
- ReVIA 1DAY
- アーティラル UVモイスト
- アイクローゼット
- エンジェルカラーバンビシリーズヴィンテージシリーズ
- feliamo(フェリアモ)
- 倖田來未プロデュースのラヴェール
- アイコフレ(シード)
- シード Eye-coffret 1day UV M
- アイコフレサンデーUVエムファーストメイク
- シュガーパステルシティブラウン(蜜のレンズ)
- 指原莉乃プロデュース、トパーズ
- 白石麻衣プロデュース、ファリアモ
- デートトパーズ
- チェリッタ(Cheritta)ワンデー
- ネオサイトワンデー リング モイスト UV
- デコラティブアイズヴェール
- プリモクレール(Primo Clair)
- プレイアップワンデー(PLAYUP 1DAY)
- 益若つばさ エンジェルカラー バンビシリーズ
- ワンデーリフレアビジュー ライトベージュ
- ワンマンス リフレア リル シュガーキャンディー
- ワンマンス リフレア リル チョコレートミント
- PIAコスメディカル 1day ドレサージュ
- ワンデー アキュビューディファインモイスト
- ペガビジョンラフォルテレナ1dayUV
- ミッシュブルーミン アイヴィーレディ
- みやめこちゃんプロデュース miyameko
- モテコンガールズマンスリーミルクティーアッシュ
- リンダワンデーウォータープラス(ノプト)