一時期ハーフ系のメイクにハマっていたので、その時にちゅるん系のブラウンを探してたどり着いたのがこちらのキャラメルでした。ハーフ系というとアッシュっぽいものが多いのですが、純粋にブラウン系を求めていたんですよね。その点こちらのキャラメルはまさに条件にピッタリ。強めのハーフ系ではなく、お人形さんみたいな目になります。ドール系フェイスに憧れている方には本当におすすめのカラコン。発色がしっかりしているわりに、違和感が全然無いんですよね。それでいて潤んだ瞳に見えるので、誰でも使いやすいお色だと思います。私は特に目が茶色い方なので、キャラメルとの相性も抜群。すごく馴染んでいる、自分の中で運命カラコンですね。一言で言うと、目が綺麗に見えるという感じ。後は、個人的にあまり目が痛くならないところもお気に入り。なぜなのかはよくわからないのですが、以前使っていた物に比べて格段に痛みが少ないです。16mmの物と比べると、全然違いますね。ある程度長い時間装着する事が出来るので、デートや長時間のお出かけにもピッタリです。
最近のお気に入りはチョコミント。今まで使用してきたカラコンの中でも、本当にトップクラスで盛れます。結構くっきりめのデザインに見えるのですが、フチ部分が絶妙にぼかされているのでかなり自然な仕上がりに。アイドルみたいな目になれるという商品紹介を見て購入したのですが、本当にその通りだと思います。くりっくりの目になるので、すごくガーリーな印象に。それでいて目が真っ黒で不自然…という感じにはなりません。超優秀なカラコンです。ナチュラル系のカラコンではないのですが、メイクによってはかなりナチュラルな仕上がりになります。ナチュラルと派手の中間くらい。ちょうど良いかなと思います。こちらもキャラメルと同様にちゅるんと感が強く、目元が一気に若く華やかな印象になります。地雷系や量産型メイクをしている方にもおすすめですよ。
みやめこちゃんプロデュース miyameko - 激安カラコン通販

みやめこちゃんプロデュース miyameko
お役立ちNWES
- 10代や20代の若い女性にとって魅力的!ハーフ系カラコンの特徴は?
- 日本人女性がカラコンで韓国顔になれる?
- カラコンはどこで購入するのがいい?場所別にメリット・注意点を解説!
- カラコンの色で悩んでいる方必見!選び方のポイントは?
- 含水率が高いカラコンの特徴は?メリットと注意点を解説!
- ワンデーカラコンの長時間使用は危険かも… 使用時間の目安は?
- 30代の女性に最適なカラコンは?選ぶポイントを解説!
- ドライアイの方にNGなカラコンの特徴3選
- コンタクトレンズを装着時、裏表を間違えてしまった場合は?
安くて人気のカラコン
- 2ウィークアキュビューディファイン
- プリモクレール(Primo Clair)
- プレイアップワンデー(PLAYUP 1DAY)
- 益若つばさ エンジェルカラー バンビシリーズ
- ワンデーリフレアビジュー ライトベージュ
- ワンマンス リフレア リル シュガーキャンディー
- ワンマンス リフレア リル チョコレートミント
- PIAコスメディカル 1day ドレサージュ
- ReVIA 1DAY
- アーティラル UVモイスト
- アイクローゼット
- エンジェルカラーバンビシリーズヴィンテージシリーズ
- feliamo(フェリアモ)
- 倖田來未プロデュースのラヴェール
- アイコフレ(シード)
- シード Eye-coffret 1day UV M
- アイコフレサンデーUVエムファーストメイク
- シュガーパステルシティブラウン(蜜のレンズ)
- 指原莉乃プロデュース、トパーズ
- 白石麻衣プロデュース、ファリアモ
- デートトパーズ
- チェリッタ(Cheritta)ワンデー
- ネオサイトワンデー リング モイスト UV
- デコラティブアイズヴェール
- ペガビジョンラフォルテレナ1dayUV
- ミッシュブルーミン アイヴィーレディ
- みやめこちゃんプロデュース miyameko
- モテコンガールズマンスリーミルクティーアッシュ
- リンダワンデーウォータープラス(ノプト)
- ワンデー アキュビューディファインモイスト