ネオサイトワンデーリングモイストUVのライトブラウンを使用しています。カラーの展開が豊富で自然なのに着色部外径が13.2mmとちょうど良いサイズなので自分の目にも馴染みが良くカラコンの不自然感もないのが良いです。年齢的にカラコン感が出てしまうと恥ずかしい年なので、自然で且つしっかり盛れるカラコンはかなり重宝します。こちらのブランドのダークブラウンも愛用していますが、着色部外径が13.4mmですが、こちらも自然にデカ目になれます。ダークブラウンの方が若干黒目がちになるためカラコンをつけている感じはわかりますが、それでも着色直径が大きいカラコンに比べるとかなり自然な感じで良いです。
またこちらのカラコンはB.Cが8.6な所も気に入ってます。直径が大きいカラコンはB.Cが8.7や8.5といったものもあり、それだと試して見たところ私の目には合わなかったためB.C8.6のものに落ち着いています。含水率も42.5%なので目が乾きにくく長時間つけていてもゴロゴロ感がなく、なかなか仕事柄目薬をさす時間がないのですが、それでも乾くことなく1日を終えることができます。含水率が低いものだと外すときに目にはりついてしまい痛い思いをしたことがあるのでしっかりうるおいのあるカラコンは重宝します。今の時期エアコンもあり特に乾燥するので他のカラコンをつけた日は涙が止まらなくなるほど目が乾燥してしまうので今はこのカラコン一択になっています。
そしてUV効果も兼ね備えているので夏場は目が日焼けしなくてすむのも良い点です。
カラコンがたくさん出ている今はナチュラルな物からしっかり盛れる物までたくさんあり、色々試してみますが若者に人気の物だとどうしても若作り感が出てしまい使いにくいものが多く感じます。その中でこちらのカラコンは私ぐらいの30歳オーバーの主婦でもつけやすい所が本当に気に入ってます。写真写りを見てもしっかり盛れていて、こんなに素晴らしいのにお値段もお手ごろでとても良い商品です。
ネオサイトワンデー リング モイスト UV - 激安カラコン通販

ネオサイトワンデー リング モイスト UV
お役立ちNWES
- ワンデーカラコンの長時間使用は危険かも… 使用時間の目安は?
- 30代の女性に最適なカラコンは?選ぶポイントを解説!
- ドライアイの方にNGなカラコンの特徴3選
- コンタクトレンズを装着時、裏表を間違えてしまった場合は?
- 10代や20代の若い女性にとって魅力的!ハーフ系カラコンの特徴は?
- 日本人女性がカラコンで韓国顔になれる?
- カラコンはどこで購入するのがいい?場所別にメリット・注意点を解説!
- カラコンの色で悩んでいる方必見!選び方のポイントは?
- 含水率が高いカラコンの特徴は?メリットと注意点を解説!
安くて人気のカラコン
- 2ウィークアキュビューディファイン
- アイコフレサンデーUVエムファーストメイク
- シュガーパステルシティブラウン(蜜のレンズ)
- 指原莉乃プロデュース、トパーズ
- 白石麻衣プロデュース、ファリアモ
- デートトパーズ
- チェリッタ(Cheritta)ワンデー
- ネオサイトワンデー リング モイスト UV
- デコラティブアイズヴェール
- プリモクレール(Primo Clair)
- プレイアップワンデー(PLAYUP 1DAY)
- 益若つばさ エンジェルカラー バンビシリーズ
- ワンデーリフレアビジュー ライトベージュ
- ワンマンス リフレア リル シュガーキャンディー
- ワンマンス リフレア リル チョコレートミント
- PIAコスメディカル 1day ドレサージュ
- ReVIA 1DAY
- アーティラル UVモイスト
- アイクローゼット
- エンジェルカラーバンビシリーズヴィンテージシリーズ
- feliamo(フェリアモ)
- 倖田來未プロデュースのラヴェール
- アイコフレ(シード)
- シード Eye-coffret 1day UV M
- ペガビジョンラフォルテレナ1dayUV
- ミッシュブルーミン アイヴィーレディ
- みやめこちゃんプロデュース miyameko
- モテコンガールズマンスリーミルクティーアッシュ
- リンダワンデーウォータープラス(ノプト)
- ワンデー アキュビューディファインモイスト